所在地 | 大阪府茨木市彩都あさぎ五丁目8番1号 |
---|
交通
地下鉄御堂筋線「梅田」駅から北大阪急行線「千里中央」駅へ19分
大阪モノレール「千里中央」駅から「万博記念公園」駅(6分)、彩都線乗り換え「彩都西」駅下車、徒歩10分
阪急電鉄京都線「南茨木」駅にて大阪モノレール「南茨木」駅乗り換え(徒歩2分)
「大阪空港」行き乗車「万博記念公園」駅(5分)にて彩都線乗り換え「彩都西」駅下車、徒歩10分
◇学校教育目標
自信を持ち友だちとともに伸びる子の育成
【豊かな人間性と人権感覚の育成】
思いやりにあふれ、自他の良さなどお互いの違いを認め合う児童を育む
・キーワードに、一人ひとりを大切 に、道徳・人権教育推進する。
・命の学習の推進 ・多様な他者とつながり協働する 力の育成。
【これからの社会を生きる力の育成】
自ら考え判断し、より良い生活を作ろうとする意欲を持つ児童を育む
・「児童による学校づくり」をキー ワードに、学級活動や児童会活動 を軸とした
キャリア教育の充実 を目指す。 ・自分を高める力の育成 ・特活、学校行事の意義・活用
【ともに学びともに育つ教育を進める】
◆彩都西小学校は、生徒がのびのびと学校生活ができる穏やかな環境だと、地域の方々や保護者からの口コミが多数よせられています。
いじめの疑いがある生徒がいるという報告が上がることもあまりありません。
規律の中にも教員間、生徒と教員、生徒間のコミュニケーションがしっかりとれる学校の雰囲気がいじめの発生を防ぐことができている要因となっています。保護者の間で起きるトラブルも少なく、親子ともに安心の小学校だと言えます。
◆彩都西小学校がある、茨木市彩都は、大阪モノレール「彩都西駅」を中心として開発分譲された新興住宅地となります。街並みも新しく区画の整った住環境ですね。
学年別の児童数
1年生:113人
2年生:123人
3年生:120人
4年生:134人
5年生:149人
6年生:169人(令和3年5月現在)
◆茨木市立耳原小学校は、生徒がのびのびと学校生活ができる穏やかな環境だと、地域の方々や保護者からの口コミが多数よせられています。いじめの疑いがある生徒がいるという報告が上がることもあまりありません。
彩都西小学校が学校情報化優良校に選ばれました!
◆お子様を、通わせる小学校としておすすめのエリアですし、生活の利便性もとても良好なエリアなので、このあたりでマイホームをお探しのお客様も非常に多い、人気のエリアとなっていますね。
学校ごとに、特徴がありますので、お家探しの参考としていただけますと幸いです。