高槻市立北清水小学校は、高槻市安岡寺町六丁目にある公立小学校です。
高槻市北部の新興住宅地と山間部を校区としている。丘の上に建つ自然豊かな美しい学校です。
地域の宅地開発による児童数増加のため、1972年4月1日に
高槻市立清水小学校から分離開校しました。
・1996年 - 高槻市教育委員会から、算数科の研究校に指定される(2年間)。
・1997年 - 文部省から、算数科の研究校に指定される(2年間)。
・1998年 - 大阪府社会福祉協議会から、小学生ボランティア体験推進校に指定される(3年間)。
・2003年 - 文部科学省から、学力向上フロンティア事業の研究校に指定される(2年間)。
・2004年 - 第2回全日本小学校ホームページ大賞・大阪府代表校の表彰を受ける。
卒業生は、基本的に「高槻市立第九中学校」に進学
以下は、高槻市立北清水小学校のホームページより抜粋しています
◆令和4年度 第九中学校区グランドデザイン
◆第九中学校区のめざす子ども像
自ら学び、仲間とつながり、未来を拓く子ども
・ 自立:自ら考え、判断できる子ども 自分の力で生き抜くことができる子ども
・ 共生:お互いのことを理解し、支えあえる子ども 生命を大切にし、思いやりの心をもてる子ども
・ 創造:社会に参画し、新しいことにチャレンジできる子ども
◆中期的な中学校区の経営ビジョン
●確かな学力・「知識及び技能」、「思考力・判断力・表現力等」、「学びに向かう力、人間性等」の資質・能力の育成
①九中校区合同授業研究会・校内授業研究会を実施する。また外部講師を招聘し、具体の授業改善に努める。
②家庭学習習慣の確立により自学自習力の向上を図る。
●豊かな心・居心地のよい学級・学校づくり
①道徳の研究を進め、あいさつ運動等児童会や生徒会を中心とした活動を活性化する。
②意識調査等を用いた成長を促す指導を推進し、社会性の基礎や人間関係構築力の育成を図る。
●健やかな体の育成・安全教育の充実
①安全教育副読本を活用しながら系統的・体系的な安全教育を実施する。
②体育の授業や運動に関する興味・意欲の向上を図るため、苦手な分野の克服や体つくり運動の充実をめざした実践を 続ける。
●めざす子ども像や、育成すべき学力、資質・能力、そのための授業や家庭学習のあり方等についての理解や支援の拡大
①芝谷・九中校区連携会議及び校区連携担当者会を活用し、中学校区における連携を進める。
②地域教育協議会主催の行事をはじめ、各校においても保護者や地域と協働した様々な取組みや行事を行う。
◆今年度の中学校区の教育目標と重点取組
「伝えあい・学びあい・わかり合う学びの集団をめざして」 ~
9 年間を見通した、資質・能力を育成するための指導の充実~
◆令和4年度 北清水小学校 学校評価について
1. 北清水小学校の学校教育目標・めざす子ども像
《校訓・学校教育目標》
心のふるさと北清水 ~明るく 楽しく たくましく~
~明るくやさしい子 楽しく考える子 健康でたくましい子 の育成~
《めざす子ども像》
○ 自分で考えて行動する子
○ 命やからだを大切にする子
○ お互いを認め合い助け合う子
○ 最後までがんばる子
第九中学校区では連携型小中一貫教育を行い、校区で共通の目標を掲げ、子どもを育てていきます
第九中学校区
《めざす子ども像》
21世紀の社会を生き抜く力としての学力を獲得させる
~自ら学び 仲間とつながり 未来を拓く子ども~
《重点取り組み》
「伝えあい・学び合い・分かり合う学びの集団をめざして」
~9年間を見通した、資質・能力を育成するための指導の充実~
・日々の学校生活において、子ども たち一人ひとりが安心して安全に過 ごすことができるよう、安心安全な学 校づくりを進める。