こんにちは!
センチュリー21エステートSHINの浅利です。
茨木市でお住まいをお探しになる時に、少しでもご参考になれば
と思い、茨木市の小学校のご紹介をさせて頂いておりますが、
本日は、郡山小学校のご紹介をさせて頂きます。
郡山小学校は1971年10月1日に開校しました。
卒業生は基本的に茨木市立豊川中学校に進学します。
現在の児童数は329人で、内訳は以下の通りです。
1年:44人 2年:60人 3年:63人
4年:54人 5年:57人 6年:51人
郡山小学校の学校目標は「自主・共生・健康・創造」
そして教育目標は「ゆめ・チャレンジ・学びあい」
◎自信いっぱい ゆめをひろげる子
めあてをもって チャレンジする子
友だちだいすき 学びあう子
体グングン やさしい子
郡山小学校にはその他に「学校経営方針」「本年度の努力目標」
「学年指導目標」などの指針があり、その指針・目標に向かって
学校運営が行われています。
1年の中での学校行事も多種多様な行事があり、本当に生徒想い
の小学校なんだなと感じます。
郡山小学校の特色ある取り組みとして「学びルーム」や
「こおりやまニャンタイム」「こおりやマンラリー」
「生活ふり返りしゅうかん」「ワールドin郡山」
など本当に数多くの取り組みが行われています。
茨木市全域の小学校に言える事なんですが、教育・いじめ問題に
全力で取り組んでいる印象が大きいです。
なのでお子さんを安心して通わせる事ができる町だと思います。
不動産をお探しになる上で、学区というのは非常に大きな要因と
なると思いますので、ご参考にして頂けたらと思います。
頂いた希望条件から、直接売主様へのアプローチを含めて、
最良の物件をご紹介をさせて頂きます。
不動産に関する事は、何なりとお聞き下さいませ。
センチュリー21エステートSHIN
浅利 祐作
◆仲介手数料割引キャンペーンを実施中◆
他社掲載の物件でもお得に購入頂けます!
まずはご相談下さい