センチュリー21エステートSHINの溝口ですこんにちは。
◆本日は、第29弾として、「茨木市立安威小学校」についてご紹介をさせていただきます。
学校ごとに、特徴がありますので、お家探しの参考としていただけますと幸いです。
◆令和4年度 茨木市立安威小学校 グランドデザイン
1.めざす姿
学校像:子どもたちの笑顔があふれる学校
子ども像:あいさつする子・ことばでつながる子・ともに学び合う子・
ねばり強い子
2.目標
学校教育目標:自立・創造・思いやり
重点目標:自ら考え判断し行動する自立した児童・
他者と協働し知を創造する児童・相手の気持ちを思いやる児童の育成
・家庭と連携し、規則正しい生活習慣を身につける。
・健康、安全に気をつけ、心身ともに健やかな体をつくる。
・運動や遊びを通して、たくましい体力・気力を身につける。
具体的取り組み①
信頼関係づくり:児童理解と
生徒指導の一体化
・受容傾聴支援で納得感と安心感 UP
・用具、チャイム、黄帽等統一した指導
・教職員自身の言動一致
具体的取り組み②
居場所づくり:人権教育
・いじめや差別の撲滅と不登校支援
・障がい理解
・思いやりを基盤とした学級経営
・異学年交流
・地域行事
具体的取り組み③
基礎学力づくり:算数科
・聴き合いによる言語力 UP
・計算タイムによる計算力 UP
・高学年専科による基礎学力 UP
・研究授業による授業力 UP
具体的取り組み④
環境づくり:学校改革
・時間外 5 分短縮による意識向上
・児童交流による共通認識向上
・高学年専科による担任負担軽減
・低中高部会による職場活性化
教職員
校内組織:推進委員会・研究部・実践部・各委員会
連携
チーム安威:保護者・PTA・実行組合・放課後こども教室・青健協・学校協議会・SC・SSW・レバノン・幼小中・市教委
◆取り組み
学力向上に関する取組み
*教師の技術力の向上をめざして、研修の充実を図る。
・各教科、各学年で身につけさせる基礎的な指導の統一やスキルの向上
・算数スタンダードの策定(筆算の指導方法など)
・モジュール学習の充実
・研究授業および全学年の授業公開研修
*基礎学力の定着を図るために、教師間の共通認識を図り、取組みを進める。
・チャイム着席の徹底
・発言ルール、声のものさしの意識づけ
・家庭学習の充実(音読・漢字・計算)
・児童が使用する用具、指導用教材の統一、購入、整備
・計算問題や用語など既習事項の反復学習
・全校一斉の計算学習「のびる子タイム」の活用
*低学力層の指導
・スクールサポーターと交流会を持ち、課題のある児童の実態把握に努め対応を検討する。
・スクールサポーターや関われる職員で、3年~6年の少人数指導の充実を図る。
*スクールサポーターと連携し、学級文庫の充実や読書週間の取組みを進める。
・スクールサポーターの活用
・委員会活動
◆安威小学校があるエリアは駅からは離れていますが、まわりがのどかな田園風景の住宅地です。
地域では夏祭りなどもあるそうで、子供さんたちは楽しみにしているそうですよ。
学年別の児童数
1年生:29人
2年生:21人
3年生:20人
4年生:29人
5年生:31人
6年生:30人
特別支援学級:15人(内数)(令和3年5月現在)
◆茨木市立安威小学校は、生徒がのびのびと学校生活ができる穏やかな環境だと、地域の方々や保護者からの口コミがよせられています。
◆お子様を、通わせる小学校としておすすめのエリアです
学校区限定のお客様も、是非一度弊社へご相談下さい。
学校ごとに、特徴がありますので、お家探しの参考としていただけますと幸いです。
◆仲介手数料割引キャンペーンを実施中◆
他社掲載の物件でもお得に購入頂けます!
まずはご相談下さい