◆高槻市立北日吉台小学校
所在地/高槻市日吉台三番町 4 番 20 号
高槻市高槻市の北部の閑静な住宅街に立地している学校です
1989年4月に開校
高槻市の北部に位置し、平成元年(1989 年)4月、 日吉台小学校の過大解消と安岡寺小学校の校区一部変更に伴って、 新設されました。
また、日吉台公民館との複合施設でもあり、周りには、山谷を 造成してできた住宅地が広がり、学校は校区の北西の端にあります。
PTA 活動や地域の諸団体の活動も盛んで、子どもたちが生き生きと 安心安全に過ごせるように、家庭や地域と連携した特色ある学校づくり を推進しています。
令和2(2020)年度より、地域の方が主体となって子どもたちの放課後 の居場所づくりを確保する放課後子ども教室(愛称「きたひよこの森」) が開室されました。
令和3(2021)年度、南校舎大規模改修工事が行われ、 シンボルであった中庭がリニューアルされました。
通学区域 日吉台二番町・日吉台三番町・日吉台四番町・日吉台五番町 日吉台七番町・弥生が丘町・成合西の町・成合北の町・花林苑 寺谷町(1~13 番を除く)
卒業生は高槻市立芝谷中学校へ進学となります。
高槻市では、平成19(2007)年度より、授業時間の確保とゆとりのある楽しい学校生活を送れ るようにと、二学期制を実施しています。
【学校教育目標】 よく学び、心豊かで、笑顔あふれる子どもを育てる ~
「おなじ」もうれしいけれど「ちがう」もたのしい~
*めざす学校像 ・子どもたちや教職員の笑顔や歌声があふれる学校 ・保護者や地域から信頼される学校
*めざす子ども像(学 び に向 か う力 ・ 人 間性 、 知識 ・ 技能 、 思 考・ 判 断力 ・ 表現 力 等 )
・社会や地域、仲間とつながり、未来を拓く子
・聴いて考え、自分の考えを伝えられる子
・お互いを思いやり、生命を大切にする子
・生き生きと過ごし、仲間を大切にする子
【今年度の重点目標】
◇ 互いに認め合い、自分たちで決めることを通して、意欲を高め、みんながわか る授業づくりをすすめる。 教育研究グループの取り組みの充実 教科部・人権教育部・UD 部の3部が相互に関わりながら、児童一人ひとり が、安心して自分の良さをのびのびと発揮できる『ともに学び、ともに育つ』 集団を作る。
「安全・安心」の学校づくり
・子どもたちが安心
・安全に学べる学校
・「学校に行くのが楽しい」と思える学校
・防災意識の再確認 (気象災害・事件事故・感染症による被害や不安など、様々な危機事象)
・防災教育の充実
「確かな学力」の育成
・新しい時代に求められる力の育成
・より良い学校教育を通じてより良い社会を創る。
・ICT 機器の効果的な活用 ・校区連携・協働
「 豊かな人間性」「健やかな体」の育成
・人権教育・特別支援教育・道徳教育の充実(自尊感情・自己有用館の醸成 )
・自他の生命を尊重する取組みの推進 ・生活指導の充実(いじめ・不登校・虐待・暴力行為への適切な対応) ・北日吉台小学校アクションプランに基づく体力づくり
保 護 者 や 地 域 か ら 信 頼 さ れ る 学 校 づ く り
・ 社 会 に 開 か れ た 教 育 課 程 の 実 現 に 向 け て 、地 域 社 会 と連携
・ 協 働 し た 教 育 活 動 の 推 進 ・ 学 校 か ら の 発 信 ( 学 校 だ よ り 、 ホ ー ム ペ ー ジ 、 ブ ロ グ な ど )
学校ごとに、特徴がありますので、お家探しの参考としていただけますと幸いです。